
更新日:2025.04.11山手234番館 花と器のハーモニー2025
更新日:2025.04.11
山手234番館 花と器のハーモニー2025
- 開催日
- 6月 6日(金)~6月15日(日)
- 時間
- 9:30~17:00 ※6/6日(金)・7日(土)・13日(金)・14日(土)は19:00まで延長
- 場所
- 山手234番館
【日程】6月6日(金)~15日(日)9:30~17:00(期間中休館日なし)
※6/6日(金)・7日(土)・13日(金)・14日(土)は19:00まで延長
【テーマ】
長寿
「人生の特別な節目を祝う食卓」
【装飾】鬼頭 郁子(株式会社 ミューゼ)
【関連イベント日程】
※お申込みは直接、4月20日より下記申込先までお願いいたします。
≪【テーブルコーディネート センスアップ講座】 和食器と洋食器の美しき調和≫
日 時:6月8日(日) ・11日(水) 13:00~14:00
定 員:各日20名
場 所:山手234番館 2階
参加費:各日2,000円(お茶とお菓子付・税込)
※ 参加費は全額、能登半島支援のために寄付させていただきます。
講 師: 鬼頭 郁子(株式会社 ミューゼ)
内 容:―和と洋が織りなす、洗練の食卓美学―
美しい食器に惹かれ、つい手に取ってしまうものの、組み合わせ方に悩むことはありませんか?
本講座では、日本の伝統が息づく九谷焼、輪島漆器とフランスの名窯リモージュ磁器を用い、
洗練されたコーディネートの秘訣をご紹介いたします。和と洋が響き合う、美しい食卓を演出する
技を、ぜひご体験ください。
協 力:株式会社鏑木商舗(九谷焼)
株式会社ミューゼ(アビランド)
申 込:kito@musee.co.jp
ミューゼ