よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
笹の葉、さらさらの写真

更新日:2025.07.07笹の葉、さらさら

更新日:2025.07.07

笹の葉、さらさら

七夕といえば、笹の葉!

【ぱかぱか】笹の葉.jpg

ぱかぱか広場でも、笹の葉を馬の放牧場に飾ってみました。

(実際は、飾るではなく食べさせてみました)

 

笹の葉、食べるの?という声が聞こえてきそうですね!

百聞は一見に如かず、やってみよう!

 

まずは、光翔!

【ぱかぱか】笹を食べる光翔.jpg 気にせず、食べています。

 

お次は、スノーゴッド!

【ぱかぱか】笹を食べるスノーゴッド.jpg光翔と半分ずつ食べて、きれいさっぱり完食です!

 

最後は、しんすけ!

【ぱかぱか】笹を食べるしんすけ.jpgやっぱり、馬は笹を食べるんですね!

と、言いたいところなのですが、実はこの写真だけ2頭の写真の翌日に撮影しています。

 

どういうことかと申しますと...。

実は、しんすけは「笹を食べなかった」んです。

 

馬も個体によっては、警戒心が強く初めて見るものなどは近づかなかったり、食べなかったりすることがあります。初日は、少し近づいて食べずに離れていってしまいました。

 

ではなぜ、食べるようになったのか?

 

それは、安全ということが分かったからのようです。

 

実は、光翔やスノーゴッドが食べているところを見ていました。

他の馬が食べることで危険なものではなく、安全ということがわかったようです。

動物飼育の中では、しばしばこういったことが起こります。

 

観察したなかでは、今回の結論になりましたが、例えば、気分ではなかったとか、初日の笹がおいしくなかったとか、実際のところは、しんすけのみぞ知る、これも動物飼育の奥深さでしょうかね。

 

ぱかぱか広場 小林範史