更新日:2024.06.03アムールヒョウ、トライの休園日
更新日:2024.06.03
アムールヒョウ、トライの休園日
みなさまこんにちは◎
アカカンガルー担当の休園日ブログをちょっとまねっこしてみました♪
ズーラシアは火曜日が休園日。そんなとある火曜日のトライは、

おはようトライ

舌出てるよ

舌、出てるよ......😌笑(気づいていない)
さて、お部屋の掃除をさくさくっと始めましょう。

掃除の間のトライは、

掃除をするためウロウロとしている私の動きに合わせて、一緒にウロウロしていたり。
ホースが気になる?
「アムールヒョウ」は寒い地域に暮らすヒョウなので、暑さは苦手です。
ちょっと気温が高い日は、扇風機をがーっと回しています。

涼しいところで待っていると良いよ~
というわけで、床や壁に水を流してこすって水切ってー!

部屋の間の扉を閉めて、トライに移動してもらいながら掃除を進めます。そして終わると、

はい、開きましたよ~(右の扉を開けました)

じぃ......👀
まぁ開いたからとて、用がなければ動きませんが。
他の作業をしていると部屋を移動していました。



ゴロン
きれいになったお部屋でまったりごろごろ

毛繕い。最近換毛で抜けた毛がよく舞っています。
あくびも出ます。このあと寝るのかしら?

どうぞごゆっくり🌼
さてトライがまったりしたところで......
担当者はこの初夏にメキメキメキメキと活力を増している植物たちを整備します。鎌でじゃんじゃん刈り取るぞ~~~🙌!
休園日のトライ(と、担当者)でした。

最近園路に用事がある時は、ついついベトナムキジのヒナの様子をじぃっと見に行ってしまう担当:イケダ