更新日:2017.06.20見ごろのアジサイ
更新日:2017.06.20
見ごろのアジサイ
関東も梅雨入りして、沖縄はもうすぐ梅雨明けでしょうか。
金沢自然公園では、今アジサイが見ごろを迎えています。
![ha20170616-1[327].jpg](/zoo/kanazawa/author97ae2/images/1772ec233784e569691a6b89159c4b3b4301ce3e.jpg)
正面口駐車場から、にこにこゲートまでのコアラバスルートや動物園内の各所で、様々な種類のアジサイを見る事が出来ます。

一般的にみられる半球のようになっているアジサイのほかにも、真ん中にモサモサと小さい塊がありその周辺に花が咲いているように見えるガクアジサイも見る事が出来ます。
園内でもいろんな色のガクアジサイやアジサイを見ることが出来ます。

また、変わった種類だとカシワバアジサイも見る事ができます。
名前のとおり、葉っぱが柏に似て、花が三角錐のようにとんがるのが特徴です。
30㎝ほどの白い塊はなかなかの見ごたえがあります!

最近ヤマユリについての問い合わせもありますが、動物園内ではようやく咲き始めたところ。
見ごろは例年通り6月下旬あたりになりそうです。
![ha20170616-6[325].jpg](/zoo/kanazawa/author97ae2/images/5bbb771d9781e5802d00e82f237999f173e53349.jpg)
見ごろまでわくわくしながら見て回っています!(6/15現在のヤマユリ)
らん