更新日:2017.03.20おひさしぶりです
更新日:2017.03.20
おひさしぶりです
おひさしぶりです!オカピのキィァンガ(オス)です。

ブログ上ではしばらくでていませんでしたが、毎日元気に過ごしています!
今回はキィァンガの近況についてお話していきたいと思います。

最近のお気に入り場所
キィァンガは今年で21歳になります。
オカピの21歳は高齢の域に入りますが、キィァンガはエサをもりもり食べ、毛づやもよく健康そのものです。

大好きなビワの葉を食べるキィァンガ
展示場に生えている植物を食べていることもよくあります。

やっぱり食べるポーズもキリンに似てる?
ただ、高齢は高齢なので、キィァンガも座って休んでいる時間が少しずつ長くなってきました。

今までは、夜の間のみ休んでいたのですが、日中も休んでいる姿が見られるようになりました。
座っている間は、肢に負担がかかるので、おが粉をたっぷり敷いて負担を軽減させています。
夜間の様子

他にも、1本の木の葉を複数に分けるなどして、木の葉の設置場所やあげる頻度を増やしたりして、ある程度の運動時間が確保できるよう配慮しています。

↓↓

また、定期的な体重測定の実施やフンや爪の状態確認を随時行い、健康維持にも努めています。

体重測定中
これから暖かくなるので、のんびりと展示場を歩き回っているキィァンガの姿が見られると思います。
園路際まで寄ってくる事も多いので、キィァンガが何をしているか観察してみてくださいね。

佐藤