更新日:2021.07.31暑い日が続きますが・・・
更新日:2021.07.31
暑い日が続きますが・・・
写真だけだと、さわやかな夏の日ですが、

暑いです。
そんな暑い日の金沢動物園は、日陰の多いアメリカ周りをお勧めします。
アフリカ区で働いていると、みなさんペリカンやクロサイに誘われて、まずアフリカ区方面へいらしてくださるのを目撃するのですが、朝から昼のアフリカ区は太陽が差してカンカン照りです。
この時間帯は、オカピも日陰を選んですごしているような感じがします。

裏側で働いている私たちも暑くて、これさえなければもっと涼しく過ごせるのに・・・と恨めしく長靴を眺める毎日です。

なので、クロサイにご挨拶をしたら、ぜひわくわく広場の脇を通って身近ないきもの館からアメリカ区方面へどうぞ。大きな木が茂り、日陰の道です。
15時くらいになると、アフリカ区の通路は日陰になりますので、アフリカ区は午後にご覧になると、ゆったりした気持ちでご覧いただけると思います。

それでも、やっぱり外は暑いので、暑さ対策はしっかりとお願いしますね。
ちなみに、オカピのキィァンガは真夏になると、閉園時間になっても、なかなかお部屋に戻ってこなくなります。

暑くなるまでは、16時くらいにはゲートの前で、「早く開けてください」とでもいうかのように、待っていたのですが、最近はそんな気配は全くないので、「帰りますよ~」とお迎えに行きます。

声をかけてもダメなときは、木の葉というワイロをもって、お部屋へ誘い一緒に帰宅します。(オカピ担当)