横浜市イギリス館公式サイト

横浜市イギリス館 花と器のハーモニー2025の写真

更新日:2025.04.11横浜市イギリス館 花と器のハーモニー2025

更新日:2025.04.11

横浜市イギリス館 花と器のハーモニー2025

開催日
6月 6日(金)~6月15日(日)
時間
9:30~17:00   6/6(金) 6/7(土) 6/13(金) 6/14(土) 19:00まで延長
場所
横浜市イギリス館

【日程】6月6日(金) ~ 15日(日) 9:30~17:00(期間中休館日なし)
    ※6日(金)・7日(土)・13日(金)・14日(土)は19:00まで延長

【テーマ】
開港記念

「祝 開港~西洋文化との出会い~」

【装飾】
松田 千香子(Hearty Style)

【関連イベント日程】
※お申込は4月20日(日)より、直接、下記申込先までお願いいたします。
 info@hearty-style.com 松田千香子(事前予約受付・当日支払)

《食器と花から語る開港当時とミニテーブルフラワーのワークショップ》
日 時:6月11日(水) 14:00~15:30
定 員:10名
場 所:横浜市イギリス館 集会室
参加費:4,000円(花材費込・税込)
講 師:松田 千香子(Hearty Style主宰)
内 容:19世紀横浜開港の頃のお話、イギリス人のティータイムや
テーブルフラワーについてのお話のあと、
    簡単なミニテーブルフラワーアレンジをお作りいただきます。
    初めての方でも大歓迎です。

《クラシックコンサート~開港をテーマに~》
日 時:6月13日(金) 14:00~15:00
定 員:57名
場 所:横浜市イギリス館 ホール
参加費:2,500円(税込)
演 奏:吉田 敬美(ヴァイオリン) 堀越 夕子(ピアノ) 
内 容:横浜開港によって日本にもたらされた西洋楽器。
   「開港」と「イギリス」をテーマに、ヴァイオリンとピアノのハーモニーをお愉しみいただきます。
   ヘンデル、エルガー、チャイコフスキーなどの曲を予定しています。

花と器のハーモニーイギリス館コンサートチラシ.pdf