金沢権現山公園公式サイト

権現山の七夕飾りの写真

更新日:2025.07.21権現山の七夕飾り

更新日:2025.07.21

権現山の七夕飾り

【ブログ】権現山の七夕飾り1.png

7月1日から7日まで、金沢八景権現山公園では七夕飾りの展示をおこないました。

 旧円通寺客殿内は、装飾ボランティアの小見山德江先生による七夕の装飾をご覧いただきました。織姫と短冊をモチーフに、五色の糸巻や絹の刺繡糸があしらわれ、涼やかで上品な空間がひろがっていました。

中でも印象的だったのは、梶の葉を水に浮かべる演出。紙が貴重だった時代に短冊の代わりとされた梶の葉を用いることで、昔ながらの七夕の風情を感じる展示に。

【ブログ】権現山の七夕飾り2.jpg

浴衣やお着物で訪れ記念撮影を楽しまれる方も多く、和の趣を楽しんでいただきました。

【ブログ】権現山の七夕飾り3.png

また、休憩所では、富岡総合公園から譲り受けた笹を飾り、短冊を書いていただけるコーナーを設けました。願いを込めた短冊が揺れる様子が季節の風景に彩りを添えていました。

 

 (金沢こまち)