
更新日:2025.01.25旧一等馬見所が「横浜市認定歴史的建造物」に認定されました。
更新日:2025.01.25
旧一等馬見所が「横浜市認定歴史的建造物」に認定されました。
横浜市では歴史的建造物の保存活用し、横浜の個性と魅力を感じていただけるまちづくりを展開してきました。特に価値が高い建造物については、「横浜市認定歴史的建造物」として認定しています(本件で104件)。このたび、中区の根岸森林公園内に現存する「旧根岸競馬場一等馬見所」を認定しました。
(横浜市都市デザイン室記者発表資料より)
横浜開港から7年後の1866年、イギリス駐屯軍将校らが設計・監督のもと、日本で最初の本格的な競馬場施設「根岸競馬場」が建設されましたが、関東大震災によって根岸競馬場の施設は大半が崩壊してしまいました。1929年J・Hモーガン設計により一等馬見所が建設され、その後二等馬見所が増設されています。
▲桜と旧一等馬見所
▲バラと旧一等馬見所
▲ツタの紅葉と旧一等馬見所
四季折々に異国情緒を感じさせてくれる歴史的建造物です。これからどのように活用保存されていくのか楽しみでもあります。