
更新日:2025.09.19はじめてのボタニカルアート教室
更新日:2025.09.19
はじめてのボタニカルアート教室
- 開催日
- 11月15日(土) 11月22日(土)
- 時間
- 10:00~12:00
- 場所
- 三ッ沢公園 第一レストハウス 会議室
- 備考
定員 10名
先着順です。三ツ沢公園045-548-5147までお電話ください。参加費 500円
11月15日(1回目)にお支払いください。※ 現金のみ対応
いつも三ツ沢公園をご利用いただきありがとうございます。
新しいイベントのお知らせです!
初心者の方を対象に、「はじめてのボタニカルアート教室」を開催します。
ボタニカルアートとは、植物を実物と同じ大きさで描く絵のことです。朝ドラ「らんまん」のモデルになった牧野富太郎博士の植物画、あるいはルドゥーテのバラなどが有名でしょうか。
今回は、初めてボタニカルアートをやってみたいという方を対象に、やさしくレッスンを行います。絵の具などの道具はほとんど公園で用意しますので、気楽に始められますよ。
お花が好きな方、絵に興味がある方、なにか新しいことをやってみたい方、ぜひご参加ください!
2回連続講座 |
2回で1枚の絵を完成させます。両日ともご参加ください。 |
講座日程と内容 |
|
ご持参いただくもの |
シャープペン、消しゴム、定規またはコンパス |
公園で用意するもの |
お花、絵の具、パレット、筆、透明水彩用紙、水入れ、ルーペ |
講師 |
伊藤 麻依子(三ツ沢公園スタッフ) |
第1レストハウスにボタニカルアート(講師作品)を展示しています。ご覧ください。