更新日:2020.05.19庭園の白い花木
更新日:2020.05.19
庭園の白い花木
今が見頃の白い花木たちを紹介します。
▼ヤマボウシ(四季の花苑)
花の形が頭巾を被った僧に見立てられた事が、山法師(ヤマボウシ)の由来だそうです。四季の花苑の中央にあり、白い花たちの姿が際立ちます。

▼エゴノキ(山野草の小径法面)
小さい花たちが下を向いて咲いています。


▼ノリウツギ(北園路)
初夏の訪れと共に、咲き出します。

▼ガマズミ(内苑芝庭、シャクナゲ園)
レースのような花がかたまって咲いています。秋には赤い実が生ります。

▼カルミア(四季の花苑)
金平糖のような花の形が愛らしいです。

▼テイカカズラ(もみじ谷)
優しい香りがする花たちです。

緑深まる庭園の中に、白い花たちが可憐に咲いています。