更新日:2019.06.12アジサイ
更新日:2019.06.12
アジサイ
雨の日やどんよりとした曇りの日が続いて鬱陶しい季節ですが、公園ではアジサイが鮮やかに咲いています。
研修センター向かいの花壇後方のアジサイは、淡い水色ではっきりとした球状にはならずに四方に広がるように咲いています。

野球場の周囲にはピンク色のセイヨウアジサイが多く咲いています。

第1駐車場と園路を隔てた西側の植栽地には青系のガクアジサイがあります。


野島山に登る園路ではセイヨウアジサイとガクアジサイが、頂上までの道のりに目を楽しませてくれます。


階段から野島山に登れば展望台下の園路に出ます。
この園路には白い「アナベル」が涼しげに咲いています。

この春、海岸側の園路には新たに200株のセイヨウアジサイの苗を植えました。
今年はまだまだ赤ちゃんで1株に1つの花しかつけていませんが、年々株が大きくなり花数も増えていきますので、成長を見守って下さい。

旧伊藤博文金沢別邸には「ベニガク」が咲いています。

咲きはじめは白色の萼片が縁からだんだんと紅色になっていく様子が可愛らしいです。

遊具が設置してあるあそび場の掩体壕の前には葉に斑の入ったガクアジサイがあります。

6月21日金曜日には1時間程のんびりと園長と園内を巡る「園長と島さんぽ」を実施します。
アジサイの見どころを中心に歩きますので、ぜひご参加下さい。
事前申込みは不要です。
当日午前9時30分に公園管理センター前にお集まりください。