動物検索
セイキムクドリ
-
学 名
Lamprotornis chalybaeus -
英 名
Greater Blue-eared Glossy Starling -
概 要
全身光沢のある青緑色の羽に覆われているため、見る角度によって異なる色を見ることができます。目は黄色く、目の周りにはアイラインのような黒い模様があります。西アフリカのセネガルから東アフリカのエチオピア、さらに南アフリカ北部の乾燥した草原地帯や森林地帯に生息しています。社交的な性格で他の鳥と大群をつくることもあります。
-
体 長
16-22㎝ -
体 重
-
分 布
西アフリカのセネガルからエチオピア、エチオピアから南アフリカ北部 -
目 / 科
スズメ目 / ムクドリ科 -
希少種(レッドリスト)
絶滅危惧種>軽度懸念(LC) -
ワシントン条約