
更新日:2023.10.23【募集は終了しました】Zoo to Wild セミナー~動物園で感じる野生の世界~「ニホンライチョウ」
【募集は終了しました】Zoo to Wild セミナー~動物園で感じる野生の世界~「ニホンライチョウ」
- 開催日
- 12月 9日(土)
- 時間
- 13:00~15:00
- 場所
- 金沢自然公園ののはな館レクチャールーム、金沢動物園
- 備考
応募の受付は、令和5年10月23日(月)~11月24日(金)
先着順で、定員の40名になり次第受付を終了します。
※募集は終了しました
12月9日(土)に、 Zoo to Wild セミナー~動物園で感じる野生の世界~「ニホンライチョウ」を実施します。
金沢動物園恒例の本セミナーは、毎年異なる動物にスポットをあて、野生動物の生息環境や生態、飼育下での行動や動物園の取組などについて紹介しています。
今年のテーマは「野生のニホンライチョウの生活と魅力」です。
講師の先生から野生のニホンライチョウに関するお話をうかがうだけでなく、動物園内でのライチョウの観察やガイドも行います。動物園から野生の世界を感じていただけるセミナーです。
講師紹介
高橋 広平 氏 (雷鳥写真家)
1977年北海道生まれ。雷鳥写真家。厳冬期を含め年間を通じてライチョウを独自に調査・撮影して各地で写真展や講演会を開催、保護普及啓発を進めている。現在は北アルプスのお膝元・安曇野を拠点に活動している。残雪の上を歩くライチョウの足音を聞き分けるなど野性的な能力を駆使して撮影に挑んでいる。
セミナーの内容
日時 |
令和5年12月9日(土)13:00~15:00 (受付は12:45~) ※雨天実施、荒天中止 |
実施場所 | ののはな館レクチャールーム、金沢動物園ライチョウ展示場 |
参加費 |
無料 ※別途、入園料が必要です(土曜日は高校生以下無料 高校生は要学生証) |
対象 |
中学生以上の方 |
定員 |
先着40名 ※定員になり次第受付を締め切ります。 |
申し込み方法 ※募集は終了しました
下記の必要事項を記載の上、Eメールでお申込みください。
お預かりする個人情報は、本セミナーに関するものにのみ使用します。
【必要事項】
① 件名に「セミナー申込」と記載してください。
② 参加者全員の氏名・年齢・学年(高校生以下の方のみ)
※グループ3名まで同時にお申込みいただけます
③ 代表者の電話番号(日中つながるもの)
④ 代表者のEメールアドレス
【申し込み先】 event@kanazawa-zoo.org までEメールでお申込みください。
※こちらからの返信をもって申込完了となります。
※Eメールは、@kanazawa-zoo.org からのメールが受信できるように設定してください。
受付期間
令和5年 10月23日(月)~ 11月24 日(金)必着
※募集は終了しました