
更新日:2022.08.02芝生にふれよう!(満員となりました。)
芝生にふれよう!(満員となりました。)
- 開催日
- 8月28日(日)
- 時間
- 10:00~12:00 (午前の部)
15:00~17:00 (午後の部) - 場所
- ニッパツ三ツ沢球技場
- 備考
事前申込み
申し込みが定員に達しました。
2022年8月28日(日)にニッパツ三ツ沢球技場で「芝生にふれよう!」を行います!
Jリーグやなでしこリーグなど 、プロの公式戦で使われるニッパツ三ツ沢球技場のピッチに入れ る貴重な体験ができるイベントを、今回特別にご用意しました。
当日は芝生の上で遊んだり、ハダシで歩いてみたり、あるいはのんびりと寝転んで空を見上げて みたり・・・、自由にお楽しみください♪
さらに、普段は見ることができない選手控室や、オリンピックの記念品の数々が飾られている貴賓室、作業用車両が入っている倉庫なども特別に見学ができます。
芝生の状態が良い時期だけのスペシャルイベントですので、ぜひご参加ください。
「芝生にふれよう!」イベント詳細
日時
令和4年8月28日(日) 午前の部10時~12時(受付は9時半より開始)
午後の部15時~17時(受付は14時半より開始)
※どちらの部も同一内容です。
申込期間
令和4年8月1日(月)~令和4年8月21日(日)
参加人数
各回 40 名(先着順)
参加料金
中学生以上:1,000円1人
小学生:500円1人
未就学児以下:無料
※(税込・スポーツ保険料含む)当日現金払い
開催場所
ニッパツ三ツ沢球技場
申込方法
下記URLより先着順 ※時間を間違えないようご注意ください。
午前の部(10:00~12:00)
https://www.ns-entry.jp/surl/20220828
午後の部(15:00~17:00)
https://www.ns-entry.jp/surl/20220828_1
注意事項
・タータン及び芝生の上ではヒールなど、かかとの高い靴での入場はご遠慮いただいております。
運動靴など、底が平らな靴をお履きいただきますようお願いいたします。
・夏場の実施ですので、飲み物はご用意しておりますが、汗拭きタオルや水筒などご用意ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用(原則 、ソーシャルディスタンスの確保、入場時の検温・手指消毒へのご協力をお願いします。
※当日の健康チェックにより、体調不良の方の参加をお断りする場合があります。
・利用に際しては、新型コロナウイルス感染症防止のため、利用申告書の提出が必要となります。
事前に、こちら(利用申告書)pdfよりダウンロードし、当日ご提出いただきますようお願いいたします。
・飲酒されている方の参加はご遠慮ください。
・荒天時は中止です。実施の有無については前日17時までに決定し通知します。)
お問合せ・申込先
三ツ沢公園管理センター
横浜市神奈川区三ッ沢西町3-1
第1レストハウス 「芝生にふれよう!」担当
電話:045-548-5147(9:00~17:00 月曜定休)
チラシはこちら(芝生でふれよう!チラシ).pdfをご覧ください。
皆様のお申込をお待ちしております。