植物紹介
シナマンサク
-
説 明
マンサクの仲間は落葉樹ですが、このシナマンサクは冬に枯葉を落とさずにつけていることが多いのが特徴です。
マンサクは日本にも自生していますが、シナマンサクは中国中部の原産です。
花弁はリボン状の形をしており、外側は黄色で中心部は暗赤色です。
マンサクの語源ははっきりしていませんが、早春に咲くことから「まず咲く」がなまってマンサクとなったともいわれています。
-
場 所
花木園 -
見頃の時期
2月, 3月